コラムCOLUMN
【羽島市の歯科】歯を白くしたい!知っておくべきホワイトニングの基礎知識
こんにちは。
岐阜県羽島市の歯医者【正木伊藤歯科】です。
近年、ホワイトニングはより身近なものになりました。
今回は、これからホワイトニングを始めたい方に向けてホワイトニングの基礎知識をお伝えします。
ホワイトニングの種類
歯医者さんによるホワイトニングは、どこで行うかによって3種類にわけられます。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
1.オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニングです。
高濃度の薬剤を塗布してライトを照射することで効果を高め、1~4回程度で白さを実感することができます。
施術時間は1回1時間程度です。
2.ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、ご自宅で行うホワイトニングで、専用のマウスピースに薬剤を塗り毎日1~2時間装着することで、徐々に白くなっていきます。
低濃度の薬剤を時間をかけて浸透させるため、効果が出るまでに2週間~1ケ月程度必要です。
3.デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用し、短期間で効果を実感でき、さらに色持ちも長く続きます。
どれくらい白くしたいのか、またかけられる時間と費用を比較しながら、自分に合うホワイトニングを選びましょう。
ホワイトニングはいくらかかる?
ホワイトニングは、健康保険の適用外で自由診療です。
オフィスホワイトニングでは、薬剤代・照射代といった、ホワイトニングに必要な過程の費用がセットになっています。
ホームホワイトニングは、継続するほどほかのホワイトニングと比較して割安になるのが特徴です。
ホームホワイトニングでは、はじめにマウスピースの製作費用が必須で、継続期間中は1週間分ごとの薬剤を購入します。
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのそれぞれで必要な内容を合わせた価格です。
2つのホワイトニングを同時に行うことで、即効性が得られます。
当院のホワイトニングは、22,000円(税込)から受けていただくことが可能です。
ホワイトニングは歯科医院で行うのがおすすめです
セルフで気軽にできるホワイトニングも広がっていますが、安全性が高く漂白効果のあるホワイトニングは、歯科医院で受けましょう。
「正木伊藤歯科」では、歯を削らない、安全性が高く即効性のあるホワイトニングを提供します。
ホワイトニングが気になる方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院は木曜以外の平日・土曜ともに18時半まで診療しており、バリアフリーでどなたさまもご利用いただけます。